朝美人ビューティ

【プチプラでツヤ髪に】効果実感!人気トリートメントfinoをレビュー

fino hair treatment

fino hair treatment

朝の爆発ヘアをどうにかしたい!
落ち着いた美髪を手に入れたい!

寝坊ぎみの朝に限ってボサボサ&ぱっくり前髪が多発。

「朝からサラつやのキレイな髪になりたい!」と思いましたが、

今まで市販のトリートメントや美容院シャンプーを使っても違いがよく分からず挫折していました。

 

そんな中たまたまYouTubeで知った『fino』。

半信半疑で買うのをずっとためらっていましたが、美容マニアのお友達にも「finoいいよ!」と勧められたので満を持して使ってみました!

 

finoは資生堂の洗い流すトリートメント。

スキンケアと同じ美容成分を含んでいて、「髪がツヤツヤになる」と人気の商品です。

実際に使ってみると1回で

・翌朝の髪の落ち着き

・指通り

・香り

が良くなり、お気に入りトリートメントになりました。

値段は約800円。

リーズナブルさも人気の理由です。

 

finoは

「寝ぐせ直しをラクにしたい」

「キレイな髪に憧れる」

「プチプラで優秀なトリートメントを知りたい」

という方におすすめです。

●ツヤ髪で話題!洗い流さないトリートメントfinoの美容成分

fino ingredients

finoはスキンケアのようなクオリティでヘアケアができる商品で、実際にスキンケア商品に使われている美容液成分を含んでいます。

finoに入っているスキンケアと同じ美容液成分

 

成分 詳細
ローヤルゼリー アミノ酸とミネラルが豊富

髪を保護する

PCA  スキンケアに配合されている保湿成分

髪を引き締める

 出典:『finoの魅力』資生堂

finoはその他にも

・水分コントロール

・毛髪補修

・グロス(ツヤ)効果

・カラーリング持続

などの効果がある成分が配合されており、美容成分は全部で6種です。

効果や匂いはどうなの?
早速レビューするよ!

 

●寝ぐせ予防も!プチプラトリートメントfinoをレビュー

では早速、finoの

・香り

・使い心地

・髪の指通りの変化

・コスパ

をメインに使い心地をレビューします。

粘度のあるトリートメント

サイズはずっしりと重い230g。

容器はボトル型なので、両手で開け閉めしないといけないのが個人的に難点です。

もう少し出しやすくなると嬉しいな、と思います。

 

使用量は「セミロングでティースプーン2杯程度」です。

トリートメントはボンドのような、のりのような感触。

手に取るときに、容器に大量の水が入らないよう注意です。

 

周りに褒められる大人おしゃれな香り

香りは「グレースフローラル」。

美容院や高級シャンプーのような大人っぽいオシャレな香りがします。

finoを使ってから彼氏に「良い匂いがする」と言われたので、デート前夜に使うのもおすすめです。

自分の枕もほんのりいい香りになりました!

 

伸びが良く、髪全体になじむ

すくう時は粘度がありますが、髪につけると手ぐしでスルスルとなじみます。

すぐにすすいでもOKですが、蒸しタオルやヘアキャップで3~5分パックするとより効果的です。

出典:『お手入れアドバイス』資生堂

 

朝も効果実感!寝起きもしなやかで落ち着いた髪に

まず驚いたのは、1回でドライヤー後の手触りが違ったこと。

指通りがスルっと気持ちよくなりました。

また翌朝の髪の調子も良好で、ストンっとまとまり、寝ぐせが付きづらくなりました。

●寝ぐせ防止には、「手ぐしで髪の流れを整えながら乾かす」「最後に冷風で仕上げる」ようにドライヤーをかけるのが特に効果的です。

美容師さん直伝の方法なので試してみてください。

▼朝からサラツヤ髪効果があったドライヤーのかけ方

【寝ぐせ改善&ツヤ髪】今あるドライヤーで!2つのコツで寝起きもあか抜け美髪 

 

反対に、ツヤに関しては1回では効果が出ませんでした。

髪の手触りは良くなったので、ツヤにも期待して継続使用しています。

ポイント

●ツヤ髪作りには獣毛ブラシが効果的でした。

finoを獣毛ブラシを同時に使ってから、自分の髪がお気に入りになりました。

▼獣毛ブラシの効果と使用レビュー

【お家で簡単】獣毛ブラシでサラツヤ髪!1か月試した感想&人気商品をご紹介 

 

コスパ高い!1つで2~3か月もつ

使用方法には「週1~2回の使用がおすすめ」と記載されています。

私は欲張って週3回使っていますが、1か月経ってもまだ半分残っています。

週1~2回の使用頻度なら3か月くらい使えそうです。

※髪の長さや使用量で個人差があります

3か月使えて800円はお得!

●人気のプチプラトリートメント fino レビュー:まとめ

実際に使ってみて感じたfinoのおすすめポイントと気になるところをまとめます。

finoのおすすめポイント

・大人おしゃれなグレースフローラルの香り

・1回目から指通りが変わる

・翌朝の髪が落ち着く

・コスパがいい

finoの気になるところ

・フタの開け閉めがちょっとめんどう

・ツヤにはすぐに変化がなかった

 

これまで使ったトリートメントの中で、finoは一番髪に変化を感じました。

特に、1回で指通りと翌朝の髪の落ち着きがよくなったのが嬉しかったです。

 

実際に使ってみて、finoは特に

特におすすめな方

・朝の寝ぐせ対策をしたい方

・髪の香りをほめられたい方

・他のトリートメントで効果を感じなかった方

・プチプラコスメを探している方

におススメです。

finoってどこで買えるの?
実店舗でもネットでも買えるよ

finoは街のドラッグストアやネットショップなどで購入できます。

大手フリマアプリでは定価より高値で出品されている傾向があったので注意してください。

 

●finoにプラス!もっとサラツヤ髪になる2つの方法

・寝ぐせを改善したい

・サラツヤ髪になりたい

という方にfinoと合わせておすすめなのが、

・ドライヤーのかけ方を変える

・獣毛ブラシを使う

ことです。

私自身、美容師さんにアドバイスでドライヤーのかけ方を変えたら、即効で寝ぐせ改善に効果がありました。

また獣毛ブラシも、高級品が多い中、1本約1,200円のプチプラブラシでもツヤ感と髪の柔らかさがアップしました。

どちらも家で簡単にできるので、気になる方は試してみてください。

▼朝からサラツヤ髪効果があったドライヤーのかけ方

【寝ぐせ改善&ツヤ髪】今あるドライヤーで!2つのコツで寝起きもあか抜け美髪 

▼獣毛ブラシの効果とプチプラ商品の使用レビュー

【お家で簡単】獣毛ブラシでサラツヤ髪!1か月試した感想&人気商品をご紹介

 

●【プチプラでツヤ髪に】効果実感!人気トリートメントfinoをレビュー:まとめ

今回は資生堂の人気トリートメント「fino」をレビューしました。

finoを使ってみてよかった点・気になった点は以下の通りです。

finoのよかったところ

・彼にも褒められた香り

・1回目から感じる指通りの変化

・朝の髪がしなやかに落ち着く

・1つ約800円でコスパがいい

finoの気になったところ

・開け閉めがちょっと面倒なフタ

・ツヤは1回ではあまり変化がなかった

 

またキレイな髪を手に入れるには正しいドライヤーとの合わせ技が一番効果的です。

効果的だったドライヤーのかけ方は別記事で紹介しています。

 

finoは私がこれまで使ったシャンプー・トリートメントの中で一番髪に変化を感じました。

翌朝の髪もストンと落ち着き、ブラッシングだけでスタイリングが終わるほどです。

 

ぜひfinoで美しい髪と余裕のある朝を手に入れてください

 

ー 関連記事 ー

▼【fino公式サイト】

『finoの魅力』:資生堂

▼朝からサラツヤ髪効果があったドライヤーのかけ方

【寝ぐせ改善&ツヤ髪】今あるドライヤーで!2つのコツで寝起きもあか抜け美髪 

▼ツヤ髪づくりには獣毛ブラシがおすすめ

【お家で簡単】獣毛ブラシでサラツヤ髪!1か月試した感想&人気商品をご紹介 

 

Sponsored Link

タグ

  • この記事を書いた人

ゆに

「朝がキライ」「憂鬱でアガらない」 そんな毎日を心地よく変えるために「ご機嫌な朝づくり」をしている、繊細気質(HSP)の27歳。 朝を心地よく過ごす工夫を始めてから、自分がちょっと好きになり、心にも余裕が生まれました。 ブログではそんな「前向きな暮らし」役立った朝づくりの方法をまとめています。 「朝が苦手」「毎日ぱっとしない」「もっと前向きに生きたい」そんな方のヒントになれたらとてもとても嬉しいです。

-朝美人ビューティ
-, , ,